HOME » 蔵だより » 2018年 » 2018年2月

2018年2月 記事一覧

01
Feb
2018
黒龍

分析室へようこそ。

 おいしい日本酒が生まれるまでには、原料処理や製麹、?づくりに醪の仕込み、お酒を搾る上槽など、たくさんの作業を行います。どの作業も酒造りに重要なものですが、より高い品質の日本酒を造るために、もうひとつ大切な仕事があります。それが「分析」です。
 黒龍酒造の蔵にある分析室では、3名の女性蔵人が、原料となる酒米の形状や状態、各工程での酒質の経過分析を行っています。アルコール度数や日本酒度などの様々な成分値を測定し、酒質の良い酒造りに繋げています。
 近年は、目視や手作業での仕事を機械へシフトし、より精度の高い分析を目指しています。次回の蔵日記より、普段はあまり見ることのない分析の専門機器を少しずつご紹介して参りますので、乞うご期待ください。

分析室

黒龍 - 2018.02.01
01
Feb
2018
庭のうぐいす

初午の日

初午の日

今年の初午の日は、2月7日です。

お稲荷様の誕生日です。

お稲荷様の使いの者として、毎日懸命に働いていらっしゃるキツネ様。

普段の労をねぎらってキツネ様の好物とされる油揚げや生玉子とお酒をお供えします。
(キツネ様の好物である油揚げにご飯を詰め込んだものが「いなり寿司」です)

今年も五穀豊穣、商売繁盛、家内安全を祈念してキツネ様に感謝致します。

庭のうぐいす - 2018.02.01
PAGE TOP