HOME » 蔵だより » 2020年 » 2020年8月

2020年8月 記事一覧

03
Aug
2020
黒龍

~限定商品「KOKURYUつながるセット」を発売致します~

つながるセット.jpg

古くから神様と人とを結んできた日本酒は、近年、人と人とが交流する繋がりの場を潤すものとなっていました。しかし、コロナ禍により、これまで当たり前に会えた人と直接会うことさえも難しくなっています。

誰かと会うことが貴重になった今、「会って語り合えないけど、大切な人と心つながっていたい。」そんな方々の心の繋がりに日本酒が寄り添えたらと、私たち黒龍酒造は、「出会いの酒」「語らいの酒」のコンセプトを持つ異なる小瓶3種をパッケージ化した「KOKURYUつながるセット」を、8月上旬より数量限定で発売致します。

持ち運びしやすく、そのまま手渡し可能な本商品が、家族や友人、職場の仲間など、いつかゆっくりと語り合いたい大切な人との心の繋がりを潤す贈り物になることを願っています。

<「KOKURYU つながるセット」>

内  容:「黒龍 貴醸酒 150ml」「黒龍 吟のとびら」(150ml)「九頭龍 純米 150ml」 各1本

販売価格:オープン価格

発売時期:8月上旬より ※数量限定発売

販売店舗:全国の黒龍酒造特約店(http://search.kokuryu.jp/)のうち約100店舗にて販売予定

黒龍 - 2020.08.03
11
Aug
2020
喜楽長

【喜楽長】日々の「営み」のなかで

8月号.jpg

 先月より、創業200周年記念サイト(http://kirakucho.com/200th/)を公開し、多くの皆様にご覧いただいておりまして、誠にありがとうございます。喜多酒造の朝食ページを流しながら、一緒に朝ご飯を食べているよ、など嬉しいお声をいただいております。

 200周年企画の根底にあるのは、応援いただく皆様に、お育ていただいた皆様に、たくさんの感謝を伝えたい、そのような想いです。そして、何より200年もの間、酒造りを続けてこられたという喜びであります。200周年サイトでは、派手な演出も特別な照明もしておりません。ただ、淡々とそして真摯に私たちが酒に向き合う日々の「営み」が綴られています。いくら時代が変わろうとも、酒造りは人の生活の中にあるのだ、そういった弊社の考えを表現することができたように思います。その営みの中で、私たちの目指すべき味わいに静かに突き進んでいきたい、この200周年という機会に、今一度私たちの役割を感じることができました。

記念サイトは、年内は公開を続けますので、どうぞ皆様の生活に溶け込むように、ゆっくりとご覧いただけますと幸いです。

喜楽長 - 2020.08.11
PAGE TOP