01
May
2017
黒龍
元サッカー日本代表、中田英寿氏主催の日本酒イベントに参加しました。
弊社は今年4月、東京の六本木ヒルズアリーナで開催された、元サッカー日本代表の中田英寿氏がプロデュースする日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK」(クラフトサケウィーク)に参加致しました。
10日間にわたって開催されるこのイベントでは、中田氏自らが足を運んで選び抜いた全国各地の蔵元100蔵が、日替わりで10蔵ずつ登場し、自慢の銘酒を提供します。
弊社は開催2日目の土曜日に参加しましたが、休日ということもあり、オープンの12時からクローズの21時まで、会場は人波が絶えませんでした。弊社ブースにもたくさんのお客様が足を運んでくださり、季節商品の「黒龍 吟十八号」や、ロングセラーの「黒龍 大吟醸 龍」などを味わって頂きました。
蔵元が集まる様々な日本酒イベントで、「黒龍」「九頭龍」を初めて知ったというお客様がたくさんいらっしゃいます。新しい出会いに感謝の気持ちを込めて、これからも、お客様に「最高の一杯」をお届けして参ります。
黒龍 - 2017.05.01
01
May
2017
喜楽長
「蔵元日記 2017年5月」
桜の季節も終わり、弊社にあります樹齢300年のケヤキの木にも、若葉が芽吹いてきました。朝と夕方でははっきりと違いが分かるほどに、ぐんぐん伸びる生命力に驚くばかりです。
私共喜多酒造でも、5月上旬にかけて向いの自社田んぼに酒造好適米「吟吹雪(ぎんふぶき)」の作付けをおこないます。「吟吹雪」は、母・山田錦と父・玉栄として育成された滋賀県生まれの酒造好適米です。近年では、その特性を評価され、滋賀県下の多くの酒蔵でも使われています。
滋賀県生まれの「吟吹雪」、その特性を生かしつつ、育て、醸してまいります。
喜楽長 - 2017.05.01