HOME » 蔵だより » 黒龍 » どんど焼き

黒龍

01
Feb
2017
黒龍

どんど焼き

どんど焼き

 小正月(1月15日)の頃になると、日本各地で行われる行事が「どんど焼き」です。各家庭で使用した正月飾りや御守りなどを持ちよって燃やし、火にあたったり、火で焼いたお餅を食べたりしながら、1年の無病息災を願う行事として現代に続いています。
 2017年1月20日、黒龍酒造本社近くにある柴神社でも「どんど焼き」が行われました。17時から神事が始まり、地域からは300名もの人々が集まるそうです。毎年11月に掛けかえる弊社の古い酒林も、この時一緒に燃やして頂いています。
 今年もよい酒が出来たと、役目を終えた酒林に感謝の気持ちを込めながら、舞い上がる大きな炎を空へと見送ります。

黒龍 - 2017.02.01
PAGE TOP