喜楽長 純米大吟醸 愛おし 【通年商品】純米大吟醸酒 「我が子のごとく酒を造る」。喜楽長の酒造りの想いを込めた純米大吟醸。"KuraMaster2025 プラチナ賞受賞" ◆ ◆ ◆ 「我が子のごとく酒を造る」 喜楽長の酒造りの想いを込めた純米大吟醸。 香りは14号系酵母からなる果実感のある吟醸香。味わいの深い麹によって醸し出される旨味と甘み、低温貯酒によって生まれる柔らかな酸味がそれらをまとめ、深い調和を生み出します。 日本酒度+2 酸度1.9 使用米山田錦 精米歩合40% 使用酵母14号系自家酵母 720ml4,000円(税抜) 1800ml7,800円(税抜) 画像 喜楽長 蔵元紹介 大吟醸 敬いし 【通年商品】大吟醸酒 喜楽長ならではのしっとり香る大吟醸をお楽しみ下さい。 ◆ ◆ ◆ 「人間が酒を造るのではない」 最大の特徴であるしっとりとした美しい吟醸香は、口に含むとより一層広がりを見せます。 造り込まれた工事による繊細な甘みが味わいをより引き立てます。 喜楽長ならではのしっとり香る大吟醸をお楽しみ下さい。 日本酒度+2 酸度1.9 使用米山田錦 精米歩合40% 使用酵母自家酵母 720ml3,900円(税抜) 1800ml7,600円(税抜) 画像 喜楽長 蔵元紹介 純米大吟醸 夢銀河 【通年商品】純米大吟醸酒 2023年終売 ジューシーな香りが広がり、また味わいも豊かに膨らみます。 ◆ ◆ ◆ 豊かな味わいと果実感ある酸味のバランスが調和し、コクを生み出しています。 赤身の刺身、コク感のあるお料理といった味わいのしっかりしたお食事とよく合います。 日本酒度±0 酸度1.8 使用米山田錦 吟吹雪 精米歩合50% 使用酵母14号系自家酵母 720ml1,350円(税抜) 1800ml3,000円(税抜) 画像 喜楽長 蔵元紹介 辛口純米吟醸 【通年商品】純米吟醸酒 「旨みのある辛口が飲みたい。」このお酒は、そんな想いから醸しました。 ◆ ◆ ◆ トップには麹由来の米の旨味が感じられ、その後、口中で広がる辛味の余韻が特徴です。 日本酒度+14 酸度1.9 使用米山田錦 精米歩合55% 使用酵母14号系自家酵母 300ml720円(税抜) 720ml1,700円(税抜) 1800ml3,100円(税抜) 画像 喜楽長 蔵元紹介 純米吟醸 夢銀河 【通年商品】純米吟醸酒 2020年終売 心地よい含み香と、上品な甘みが口中に広がり豊かな味わいが広がります。2020年終売。 ◆ ◆ ◆ 日本酒度+4 酸度1.4 使用米吟吹雪 精米歩合55% 使用酵母14号系自家酵母 1800ml2,571円(税抜) 画像 喜楽長 蔵元紹介 純米吟醸 【通年商品】純米吟醸酒 山田錦麹による柔らかな旨味を吟吹雪によって醸される酸味が味わいに深みと軽快さの調和を生み出します。 ◆ ◆ ◆ 日本酒度+3 酸度1.8 使用米山田錦 吟吹雪 精米歩合60% 使用酵母14号系自家酵母 720ml1,500円(税抜) 1800ml2,700円(税抜) 画像 喜楽長 - 燗酒推奨品 蔵元紹介 純米吟醸 三方良し 【通年商品】純米吟醸酒 9号系の果実感ある香り、上品な甘みと奥行きのある旨味が調和します。なめらかでのびやかな味わいが食中酒としておすすめです。 ◆ ◆ ◆ 日本酒度+6 酸度1.7 使用米山田錦 吟吹雪 精米歩合60% 使用酵母14号系自家酵母 720ml1,215円(税抜) 1800ml2,700円(税抜) 画像 喜楽長 蔵元紹介 辛口純米 【通年商品】純米酒 日常に寄り添う辛口酒。 ◆ ◆ ◆ 山田錦で造った麹が効いたしっかりとした辛味、日本酒らしい深みとコクを感じさせます 日本酒度+10 酸度1.7 使用米山田錦 日本晴 精米歩合65% 使用酵母14号系自家酵母 1800ml2,300円(税抜) 画像 喜楽長 蔵元紹介 特別本醸造 【通年商品】特別本醸造酒 製造終了 旨みの中に軽快さのある特別本醸造。冷でも燗でもお楽しみ頂けます。 ◆ ◆ ◆ "喜楽長の中でも長くご愛顧頂く方の多いこの逸品。 すっきりとした軽快さ、口中に広がる軽やかな余韻は、まさに本醸造酒の真骨頂。キレの良さが盃を進めます。 冷では軽快さが増し、燗をするとコクが深まります。気取らない心地よい味わいをお楽しみいただけます。 日本酒度+4 酸度1.5 使用米山田錦 精米歩合60% 使用酵母14号酵母 720ml1,100円(税抜) 1800ml2,200円(税抜) 画像 喜楽長 - 燗酒推奨品 蔵元紹介 純米にごり 新酒生酒 純米 にごり酒 生 11月限定発売 爽やかな味わいです。 ◆ ◆ ◆ 上品な甘口のお酒にシュワッと酸味が加わったさわやかな味わいです。 甘酸っぱい味わいが、トマトソースのイタリアン、味噌仕立ての鍋料理、竜田揚げなどのボリューミーなお料理と相性抜群です。 アルコール度数17℃ 日本酒度-5 酸度1.8(予定) 使用米山田錦 日本晴 精米歩合65% 使用酵母701号酵母 720ml1,200円(税抜) 1800ml2,400円(税抜) 画像 喜楽長 蔵元紹介 1 2 3 4 次の10銘柄 墨廼江瀧自慢 燗酒推奨品 九頭龍 勢起 凌雲 三井の寿 百合仕込み 贈答用に最適! 和食店にオススメ 黒龍 (35) 明鏡止水 (37) 初亀 (27) 麓井 (26) 正雪 (31) 墨廼江 (32) 喜楽長 (37) 瀧自慢 (30) 庭のうぐいす (27) ゆきの美人 (44) 凌駕 (23) 金澤屋 (15) 益荒男 (18) 美丈夫 (37) 百歳 (13) 堀の井 (12) 旭菊 (11) 美田 (17) 扶桑鶴 (14)